いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

直川憩いの森公園(大分県佐伯市直川)

2007年10月21日 01時00分00秒 | 出産・育児
<日曜は出産・育児のおはなし>

大分県佐伯市にある直川憩いの森公園へ行ってきました!!

ここは、特に全長202.418mの滑り台が有名ですね。その他、昆虫館や農業歴史資料館、トイレ・シャワー・キッチンを備えたバンガローや、河川プールでも楽しめます。

Img_5319
↑全体図


 入り口は以下の売店から入ります。幼稚園以上一人300円です。ここで、滑り台で滑る時は、小屋にある敷物を使ってくださいと教わります・・・。

Img_5320
↑入り口はコチラから


 まず、昆虫館へ行ってみました!

Img_5327
↑昆虫館入り口


 昆虫館の中はほとんどが標本でしたね。蝶やカブトムシなど色々ありました。

Img_5323
↑昆虫館の中の感じ


特に興味をひいたのは、カブトムシの飼い方ですね。私が小さい頃はスイカをエサにしていましたが、腐りやすいので止めた方がよいのですね。エサは、リンゴや桃、バナナなどが良いようです。

Img_5321
↑カブトムシの飼い方


昆虫の系統図もありました。ゴキブリがカマキリに近いとは知りませんでした。

Img_5326
↑昆虫の系統図


滑り台は、結構スピードが出て驚きました。距離も結構ありますね。用意された敷物を使って滑りましたが、少し摩擦でお尻が熱くなりました!

子供用に、距離の短い滑り台もいくつかありますので、小さい子供も結構楽しめます!!

Img_5331
↑滑り台はこんな感じ


 それから、川遊びもできるので良いですね。我々が行った時は、前日大雨が降ったので、結構水かさがありました。
3歳の息子は、ひたすら石を投げて楽しんでいました!!

 バンガローもありますし、キャンプなどには最適な施設だと思います!滑り台を堪能したい人にもオススメなところです!!

<直川憩いの森公園(昆虫館、農業歴史資料館)>
住所:大分県佐伯市直川赤木
料金:入山料300円(団体250円) 団体は15人以上
TEL:0972-58-2517
営業時間: 9:00~17:00
定休日:木曜日(夏休み期間中は常時営業中)
駐車場:30台(大型車可)




「出産・育児のお話し」まとめ(2006年)
絵本ランキングはコチラです!

<今日の独り言>
 3歳6ヶ月の息子が 「2歳の僕はどこにいっちゃった?」と訊きます。「どこに行ったのかねぇ?」と言うと、「遠い過去だよ」とのことです。知ってるじゃん!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする