1限、2限と学校で
1年生の初実習のまとめがあった。
基礎Ⅰの指導は2回目で、
自分の指導はさることながら、
他の先生方がどのような指導をされているのか
知りたくて参加した。
それはさておいて、
財布忘れた(x_x;)
朝、バスに乗り遅れそうで、
バリスタでコーヒー入れ途中だったのだけど、
家を飛び出した。
起きてから薬の水分のみ。
やばいと、駅に着いてお茶を買おうと思ったら、
財布がない
まとめが終わって、学校を出る前に
ティーサーバーでお茶2杯飲んで水分補給をして、
家まで食いっぱぐれか・・・・・と、駅へ急いでいたら、、マナカ仕えることに気がついた
で、ありつけた
帰って、財布捜したら、
車の中に。運転席と助手席の間に挟まってた
学校に行った時は、
「知多 風香るBAR」で、
http://netafull.net/highball/051576.html
ちょい飲みして帰る。
火曜日、学校に行き、来週まで仕事無いのでと
寄って来た。
ハイボール飲んでて、
前日、お茶教室があったばかりだったので、
「お茶割りもいいかもね」と話したら、
「ほうじ茶あるよ」と。
そこで、
お茶割りじゃなくて、ほうじ茶のティーパック入れただけだけど、
ちなみにこのティーパック、ハイボール用らしい。
茶葉がすごく細かい。粉だと濁るからダメだね。
冷たいのでお茶の成分抽出とまではいかないだろうけど・・・・・・・
それでも少し色が濃くなってたな。ほうじ茶の香もした。
夏は煎茶に変わるらしいから楽しみ。
飲み方調べてたら、ホットウィスキーもあるらしい。
ホットなら普通の茶葉を使えるかも。
水割りもあるからお茶冷やしておいてお茶割りでもいいよね。
オンザロックで熱いお茶を注いでもいいかも。
いろいろ試してみたいけど、
我が家にはウィスキーがない