コバエ
2020-06-16 | 弁当
今日は出勤してから、
コバエと格闘。
ヤブコウジが植わってる苔玉を
部屋に置いてから。
どうも、そこから大量に発生している模様。
苦肉の策で、キッチンハイターを薄めて、
部屋にあるすべての鉢植えに噴霧して。
小鉢ばかりなのでよかったけど、
さて効果は・・・・・
部屋の外に鉢を出して、今日は帰宅。
今日のお弁当は、
火を使ったのは、
ガスコンロの魚焼きグリルで焼きナスと
大葉入り玉子焼きだけ。
夫が育てた初収穫の茄子と、
一昨日、庭の草取りのついでに、
摘んでおいた、私が育ててる大葉。
我が家のトマトは中々色づかなくて、
スーパーのトマト。
あとは作り置きの、豚肉のピカタ、揚げ出し豆腐、野菜の酢の物。
冷凍のまま、食べる頃には自然解凍されてる。
コバエの後に食べ物の話で、ごめんなさい