午前8時の気温は、プラスの15度。
温かでござる。
ただし今にも降りだしそうな空模様、どよん、としとります。
予報では、今夜から雨のはずだけどなぁ…
写真の薪小屋の建設作業、いよいよ大詰めでござります。
実働15日でしたけど、8月下旬のスタートですから、長丁場でござった。
念願の薪小屋がまもなく完成ってことで、これで来春の薪割り作業はかなり楽になるんだろなぁ。
ハッピーな朝でござります。
ハッピーといえばきのうのサッカー、見ましたぁ?
我がニッポンのサッカーがかのアルゼンチンに勝つなんてねぇ。
驚きました。
嬉しいじゃないですか。
さて、
北海道ではきのう発売の週刊文春「衆院選『300選挙区』完全予測」によれば、次の選挙で民主党は97議席減らして、衝撃の政界再編だそうだ。
さもありなんでござります。
自民党政治も酷かったけど、民主党もあんまりだもんなぁ。
ついこの間の国会討論をたまたまラジオで聞いてたけど、「官」総理の答弁、口あんぐりのまさに官僚答弁でござった。
「たまには自分の言葉で喋れよ!!」と突っ込みの一つも入れたくなりましたです。
国民新党の田中康夫さんが無利子国債の発行について質したけれど、「官」総理の答弁は、まるで財務省事務次官でござった。
呆れかえって、屁も出ませぬ。
加えて、仙石官房長官の木で鼻をくくったような「総理とまったく同じ回答です」には石でも投げつけたくなるほどでござった。
次回総選挙、97議席減は、止むを得ませんな。
あんなドアホウ政府では。
で、次の政権どうなるの?
ってことで、文春読み進めば、どうやら民主党は政権の座を降りることになるそうな。
かの自民党はというと、現有116議席を多く増やして、188だけど、比例区では1議席も上乗せできなくて、長期低落傾向に歯止めかからず。
どこが伸びるかといえば、「みんなの党」だそうだ。
ただし現有5議席が、23議席。
その他野党はなんだかんだで、264議席と過半数を上回るそうな。
で民主党政権は、おじゃん。
ここで考えられるのが、「8頭立ての馬車」だそうで、ようは非民主連合政権ってことらしい。
総理は、渡辺喜美さんか、第二の細川護熙ってことらしい。
いずれにせよ、国民の期待をざっくり裏切ってくれちゃった民主党政権は、終わりまする。
自民党政権が崩壊し、あすにも理想的なニッポン国になるかと思ったけれど、おぢが生きてる間にまともな国になるのかどうか、まことに不透明なことになってきましたです。
情けない国よのぉ~
温かでござる。
ただし今にも降りだしそうな空模様、どよん、としとります。
予報では、今夜から雨のはずだけどなぁ…
写真の薪小屋の建設作業、いよいよ大詰めでござります。
実働15日でしたけど、8月下旬のスタートですから、長丁場でござった。
念願の薪小屋がまもなく完成ってことで、これで来春の薪割り作業はかなり楽になるんだろなぁ。
ハッピーな朝でござります。
ハッピーといえばきのうのサッカー、見ましたぁ?
我がニッポンのサッカーがかのアルゼンチンに勝つなんてねぇ。
驚きました。
嬉しいじゃないですか。
さて、
北海道ではきのう発売の週刊文春「衆院選『300選挙区』完全予測」によれば、次の選挙で民主党は97議席減らして、衝撃の政界再編だそうだ。
さもありなんでござります。
自民党政治も酷かったけど、民主党もあんまりだもんなぁ。
ついこの間の国会討論をたまたまラジオで聞いてたけど、「官」総理の答弁、口あんぐりのまさに官僚答弁でござった。
「たまには自分の言葉で喋れよ!!」と突っ込みの一つも入れたくなりましたです。
国民新党の田中康夫さんが無利子国債の発行について質したけれど、「官」総理の答弁は、まるで財務省事務次官でござった。
呆れかえって、屁も出ませぬ。
加えて、仙石官房長官の木で鼻をくくったような「総理とまったく同じ回答です」には石でも投げつけたくなるほどでござった。
次回総選挙、97議席減は、止むを得ませんな。
あんなドアホウ政府では。
で、次の政権どうなるの?
ってことで、文春読み進めば、どうやら民主党は政権の座を降りることになるそうな。
かの自民党はというと、現有116議席を多く増やして、188だけど、比例区では1議席も上乗せできなくて、長期低落傾向に歯止めかからず。
どこが伸びるかといえば、「みんなの党」だそうだ。
ただし現有5議席が、23議席。
その他野党はなんだかんだで、264議席と過半数を上回るそうな。
で民主党政権は、おじゃん。
ここで考えられるのが、「8頭立ての馬車」だそうで、ようは非民主連合政権ってことらしい。
総理は、渡辺喜美さんか、第二の細川護熙ってことらしい。
いずれにせよ、国民の期待をざっくり裏切ってくれちゃった民主党政権は、終わりまする。
自民党政権が崩壊し、あすにも理想的なニッポン国になるかと思ったけれど、おぢが生きてる間にまともな国になるのかどうか、まことに不透明なことになってきましたです。
情けない国よのぉ~