おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

お友だちを切れない「坊ちゃん総理」

2015年08月04日 | Weblog

 

午前5時の気温はプラス21度。

予報によると、きょうは終日曇り空で、最高気温も28度までだそうな。

残りわずかとなった薪割り作業ですが、あまり暑くならない今日中に、なんとか終わらせたいけど、どうだろか?

ほかにもあれやこれや、外でしなきゃならん作業があってねぇ、、、

クソ暑いのに、きのうからはぁはぁ、ぜいぜい言いながら、肉体作業しておる今日この頃でござる。

じーさんには結構きついのです。

ガンバレ自分!!

ところで、

東京はきのうで4日連続35度以上の猛暑日、過去1位タイ記録だそうな。

でもって、きょうも猛暑日となると過去最高となる。

35度が5日連続するって、東京はサウナか?

我がニッポン国、北海道を除いて、もはや温帯には属しておりませんです、ハイ!!

さて、

安保法制をめぐって「法的安定性は関係ない」と思わず本音を漏らした礒崎首相補佐官、参院で陳謝したそうな。

また法案を「9月中旬までに成立させたい」とこれまた本音をしゃべったことについて、自民党の鴻池委員長が参院は「衆院の下部組織でも官邸の下請けでもない」と注意したとか。

本音を次々繰り出した礒崎首相補佐官、そもそも安倍総理と気脈を通じたお仲間。

いわゆる「お友だち」でござる。

だから、礒崎さんの発言は、安倍総理の考えと「ほぼ同じ」と考えるのが正しい。

安倍総理も「法的安定性は関係ない」と思っており、「9月中旬までに成立させたい」と思っておって、参院は「官邸の下請」ってことだ。

だから今回の陳謝で、この件については幕引きを図り、ムニャムニャにしたいところなのだろう。

お友だちゆえ、辞めさせないということだ。

内閣に傷を付けたくないということか知らんけど、目的達成のために「泣いて馬謖を斬る」ことができないのでは、総理失格だ。

ここがお坊ちゃんのお坊ちゃんたる所以、身内に甘いのでござる。

立派な宰相なら、ここはバッサリ礒崎さんを斬って捨て、安保法制まっしぐらってところだろう。

それができない甘ちゃんなわけで、こいうことが政権の命取りとなる。

この先、たいした楽しみになってまいりましたです、ハイ!!