おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

いまお気に入り!! ナイスな歯ブラシをご紹介

2020年12月06日 | Weblog

午前6時になりました。

気温はマイナス3度で、まだ暗いので晴れてるのか、曇っているのかどうか、わかりませぬ。

予報によると、きょうは曇り時々晴れのお天気、日中の最高気温はプラス4度という。

雪が解けます…

ところで、

写真は、ここんとこお気に入りの歯ブラシだ。

P&G社の「手磨き歯ブラシ」シリーズ。

独自の斜め植毛が特徴の「クロスアクションブラシ」というもの。

写真上はハニーさんが使用中の着色を防ぐ「ホワイトニングフレックスブラシ」

紅茶や緑茶が好きなハニーさんは、虫歯は1本もなく、歯周病もない完璧な歯ですが、着色してしまうので、こっち。

おぢは下の写真「最大99%の歯垢除去」がウリの「クロスアクション7ベネフィット」

こっちはヘッドの裏が「舌クリーナー」になっておる。

我が家には専用品があるので、これは使ったことないけど…

値段はドラッグストアで350円前後と、ほかに歯ブラシに比べて少々お高い。

ですが、これは20分でも30分でも、延々と歯磨きできるところが、なんだかいいのだ。

ヘッドがたいした大きいわけですが、ブラシが全体的に柔らかく、持ち手も大きいので疲れないのがよろしい。

大きな特徴はブラシがあっち向いたりこっち向いたりしているところでしょうか?

日頃「健康のためなら死んでもいい」と吹聴しておるおぢ、毎月1日には必ず歯ブラシを交換。

これまで、あっちのメーカー、こっちのメーカーと渡り歩きましたが、朝晩の歯磨き、いまはこれがチョーお勧めなのだ!!

騙されたと思って一度お試しくださいな。

仮に騙されたとしても、せいぜい400円以下。

466億円もムダ遣いされたアホンダラなアベノマスクには到底及ばない。

これで歯磨きが楽しくなればお安いもの。

試してみてはいかがか?