グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

犬も歩けば

2012年05月28日 | 今日の大島
『犬も歩けば棒に当たる』おなじみいろはかるたの“い”
このかるたはこの中に教訓が沢山あるのだけれど この『犬も歩けば…』はどのように解釈すればよいのが分からない?
犬も何処かに出歩かないと“棒”に当たらない(出合わない)それにこの棒は良い物も悪い棒も有るそうで。何処かに行かないと悪いことにも(交通事故等)良いことにも合わないよ!  と 言うことらしい

私も、棒を拾いに行かなくてはと
ツツジ祭りに行ってみました
Kさんが踊ってた

モウセンゴケ
大島で見たのは3か所目(そのうち1か所は道路整備の為に消えてしまったようです)
青虫が居るのはやらせです

ここから下って来たの!

車に轢かれないように

巣立ちしたばかりの鳥

御兄弟?

触角が立派なイボタガの幼虫

私が当たった良い棒はこれだけではなく、アマツバメやトビ、アサギマダラやアゲハ、暖かい太陽と心地よい風、ゆっくり動く船 ほんわか浮かぶ利島
カメラには撮りきれない

あまりに興奮しすぎたのか 悪い棒を引きずって来たのか夕方から熱が出てしまいました
        (知恵熱だったりして  しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする