暖かくなって虫たちをたくさん目にするようになりました。
虫嫌いの人には恐怖の、私にとっては楽しい季節の始まりです。
昨日はこんな虫を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/f48bbb17a436c6d74d0f4de72646f038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/24dc6a8828101ce03cbddf15f3f52f3f.jpg)
まるでアリのようですがこれはハエトリグモの仲間でアリグモというのです。
ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/abb3f2d75468b95637291ea0a55ce4ba.jpg)
正面顔はハエトリグモそのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/ac4ce426c1294e06a645d6f403d7b8ad.jpg)
手に乗ってもらいました。
こんなに小さいの!
まだ幼体のメスなのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/0ee9d7dcbbdeb9512dcfb9000799802c.jpg)
これなんかまるでアリにしか見えません。
アリグモはアリに擬態することで外敵から身を守っているという説が有力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/d35add1ea49f8dddcc7170e74ecbab4f.jpg)
雨粒を飲んでいます。
たまらないかわいさですね。
お!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/b73236dc3aa6f9ecc71092869a756e52.jpg)
ダンゴムシがやってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/125d4882855284bff9ac8d7e7ed49f55.jpg)
食べるのか?と思いましたがさすがにちょっと大きすぎたようです。
そのままお互い何事もなかったかのようにやり過ごしました。
ダンゴムシは気付いてなかったかもー。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/8c1119a2529db7b637ed728a3075696f.jpg)
これがアリ(クロヤマアリ)です。
そっくりでしょう?
オトナのオスは立派な上顎を持っていてあんまりアリっぽくありません。
出会ったらご紹介したいです。
がんま
虫嫌いの人には恐怖の、私にとっては楽しい季節の始まりです。
昨日はこんな虫を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/f48bbb17a436c6d74d0f4de72646f038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/24dc6a8828101ce03cbddf15f3f52f3f.jpg)
まるでアリのようですがこれはハエトリグモの仲間でアリグモというのです。
ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/abb3f2d75468b95637291ea0a55ce4ba.jpg)
正面顔はハエトリグモそのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/ac4ce426c1294e06a645d6f403d7b8ad.jpg)
手に乗ってもらいました。
こんなに小さいの!
まだ幼体のメスなのかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/0ee9d7dcbbdeb9512dcfb9000799802c.jpg)
これなんかまるでアリにしか見えません。
アリグモはアリに擬態することで外敵から身を守っているという説が有力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/d35add1ea49f8dddcc7170e74ecbab4f.jpg)
雨粒を飲んでいます。
たまらないかわいさですね。
お!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/b73236dc3aa6f9ecc71092869a756e52.jpg)
ダンゴムシがやってきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/125d4882855284bff9ac8d7e7ed49f55.jpg)
食べるのか?と思いましたがさすがにちょっと大きすぎたようです。
そのままお互い何事もなかったかのようにやり過ごしました。
ダンゴムシは気付いてなかったかもー。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/8c1119a2529db7b637ed728a3075696f.jpg)
これがアリ(クロヤマアリ)です。
そっくりでしょう?
オトナのオスは立派な上顎を持っていてあんまりアリっぽくありません。
出会ったらご紹介したいです。
がんま