庭でボー としていると おや なんだこれ
馬の形している よく見ると カマキリの脱皮の後
脱皮したカマキリが 居るかな 居ません
傍に居たのはバッタでした
ツツジの葉が食べられています。この時ルリチュウレンジバチが居たのですがカメラを出しているスキに逃げられてしまいました。色がきれいなのですが蜂には見えないハエの様
捜しても幼虫は居ないようです
山芋の葉も食べられています。これを食べるのはヤマイモハムシかキイロスズメガなんか?大きいのがいいな!でも、そおそお居るもにではない
ヤマイモの花が咲いています
今日のブログに出たいとやって来た
電気の傘に張り付いています。ここで一夜を過ごす?外に行く?
ツマグロヒョウモンかと思ったがヒメアカタテハ?
小さな庭にいろいろな事が有るのだと 食うか食われるかのバトルも(カマキリ居るし)私の知らない間に行われているのですね。(きっと)レモンの葉の裏にある卵ももうすぐ孵るので移さなければ(しま)