自民党は「戦う」気持ちだ。現在を「戦間期」と表現することが多くなった。なぜなら安倍政権は、戦争を行う態勢づくりに躍起になっているからだ。
このままでは、自衛隊員が戦闘を行うことが、必ずでてくる。戦争とは破壊と殺人である。自衛隊にそういうことをさせてよいのかが問われる時となった。
以下は『日経新聞』記事。
自民、靖国巡り「不戦の誓い」削除 運動方針最終案
2014/1/8 19:23
自民党は8日、2014年の運動方針の最終案を発表した。靖国神社について「参拝を受け継ぎ、国の礎となられた方々に対する尊崇の念を高め、感謝の誠をささげ、恒久平和への決意を新たにする」と明記した。例年とほぼ同じ内容。原案にあった「不戦の誓いと平和国家の理念を貫くことを決意し」との表現は削除した。党内で「不戦の誓いをする所ではない」などと反発が出たため。首相は参拝後、記者団に「不戦の誓いをした」と発言。政府は米側に同様の説明をしている。
運動方針は、憲法改正の機運を高めるため「全国で対話集会を行う」とした。機密を漏洩した公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法では「国民の理解を得るため、必要性を丁寧に説明していく」と明記した。
このままでは、自衛隊員が戦闘を行うことが、必ずでてくる。戦争とは破壊と殺人である。自衛隊にそういうことをさせてよいのかが問われる時となった。
以下は『日経新聞』記事。
自民、靖国巡り「不戦の誓い」削除 運動方針最終案
2014/1/8 19:23
自民党は8日、2014年の運動方針の最終案を発表した。靖国神社について「参拝を受け継ぎ、国の礎となられた方々に対する尊崇の念を高め、感謝の誠をささげ、恒久平和への決意を新たにする」と明記した。例年とほぼ同じ内容。原案にあった「不戦の誓いと平和国家の理念を貫くことを決意し」との表現は削除した。党内で「不戦の誓いをする所ではない」などと反発が出たため。首相は参拝後、記者団に「不戦の誓いをした」と発言。政府は米側に同様の説明をしている。
運動方針は、憲法改正の機運を高めるため「全国で対話集会を行う」とした。機密を漏洩した公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法では「国民の理解を得るため、必要性を丁寧に説明していく」と明記した。