ボクは、高校時代、社会科学研究会(社研)という非公認サークルのメンバーだった。そこにはボクの学年よりも、ひとつ上の上級生のほうが多かった。高校時代、政治や社会のあり方に疑問を抱いたメンバー、今はどうしているだろうか。
連絡を取り合っているのは、神奈川県に住むKさんだけだ。今日、Kさんからのメールには、「死んだ男が残したものは」の歌が貼り付けてあった。送られてきたのは、倍賞美津子がうたったもの。
倍賞美津子のものはyou tubeにはないようなので、他の人の歌で我慢してもらいたいが、反戦歌である。
しみじみとした、いい曲である。本田路津子のうたを聞いて欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=PaXN4dH-zuk
Kさんのメールの末尾には、「何度も聞いたこの歌だが,今までで一番胸に響いた。「残された私たちが平和を創らなければならない」と強く思う。」」とあった。同感である。
ついでに、ボクが高校生の頃、もっとも好きで、もっとも自分の気持ちを表した歌があった。それは岡林信康の「友よ」である。
この歌詞を信じて、ずっと生きてきた。「この闇の向こうには、輝く明日がある」
https://www.youtube.com/watch?v=e5z6bsrKEMc
連絡を取り合っているのは、神奈川県に住むKさんだけだ。今日、Kさんからのメールには、「死んだ男が残したものは」の歌が貼り付けてあった。送られてきたのは、倍賞美津子がうたったもの。
倍賞美津子のものはyou tubeにはないようなので、他の人の歌で我慢してもらいたいが、反戦歌である。
しみじみとした、いい曲である。本田路津子のうたを聞いて欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=PaXN4dH-zuk
Kさんのメールの末尾には、「何度も聞いたこの歌だが,今までで一番胸に響いた。「残された私たちが平和を創らなければならない」と強く思う。」」とあった。同感である。
ついでに、ボクが高校生の頃、もっとも好きで、もっとも自分の気持ちを表した歌があった。それは岡林信康の「友よ」である。
この歌詞を信じて、ずっと生きてきた。「この闇の向こうには、輝く明日がある」
https://www.youtube.com/watch?v=e5z6bsrKEMc