
行ってみたらいましたよ!サカツラガン...と湖北の鳥専の方々が。
“あっ!イヌワシの仙人にオオワシ博士、小鳥の神様”と当方が勝手に名前を付けてる“伝説の鳥仙人”の方々が並んで撮ってる~!

次はないかも知れない鳥です!証拠写真派のハーツも中に入ってパチリ!です。



と熱気は凄いのですが、サカツラもコクガンもマガンも寝ているばかり...。皆さんサカツラガンが顔を上げてくれるの待っているので時々飛んでくるオオヒシクイも今日は残念ながら扱いが悪いな。



湖北野鳥センターから東の「オオワシ・ロード」へ行くと、前にはオオワシ!右にはコハクチョウとマガン!でした。あまりのヒートアップぶりにセンターの方が注意して廻っていたようです。

確かに珍鳥の飛来も凄いし、野鳥ファンの集まりも凄いのですが、少々ヒートアップし過ぎだな。もっとゆっくり楽しみたいのだけどね。
