
“食う!寝る!遊ぶ!”に元気がないと人間しぼんでいきますね。もっと強気にいきたいところだ!
葦原で小鳥を探せ!に続いて公園を歩いてみましたが、山は豊穣で冠雪もしていない影響なのか琵琶湖近くの公園にはアトリの仲間もツグミの仲間もメジロの姿すらもありません。
とはいえ探せば小鳥は居るので遊んでもらいました。まずはエナガです。

とにかく小さくって可愛い鳥です。両津勘吉って前に言ったけど訂正します。

ただね、よく動くので見ている方もあっちへこっちへなんですけどね。

さて毎年姿は見せてくれるものの難敵のアオジです。大体薄暗いところに居て敏感なのでいつもピンボケ~!です。





見ていたら面白かったので少しお遊びで“ビビリィ~なノラ”です。
