
まぁひどい不景気とはいえボーナス→クリスマス→正月と商戦には明るい要素はあるのでしょうね。
さて今シーズンの湖北は雁の仲間が主役級ですが、田圃に降りているコハクチョウを見に来ている人がコハクチョウといっしょに居るマガンを見て“こんな近い距離でマガンを見られるのは感動だね!”と話されていることがあります。確かに田圃のコハクチョウを見つければマガンも付いてくる...の贅沢な特典付きです。

この日はマガン見たさに田圃のコハクチョウを探してみましたが、10羽程度のグループだけでマガンも居ませんでした。諦めてビオトープに寄ってみたらちょうどマガンが飛来!
近いと言われてもマガンは遠いよ~で!いつもの証拠写真です。

この手前にヘラサギ5羽が揃っていてヘラサギ狙いの方が“あっちへ行ったら飛びますかね?”と聞かれたので“飛ばないと思いますよ。”とは言っておきましたけど「その先は入らないで下さい」って看板に書いてあるんだけどね。
第一“近くへ行ってもヘラサギは寝てますよぉ~!”ってば。


