冬の季節の琵琶湖にはとんでもない数の水鳥がプカプカと浮いています。
野鳥に興味のなかった頃には全く気にもならなかったけど今じゃ遠目に見てるだけでも嬉しくなってしまう。
ましてやじっくり見て“あのカモ!このカモ!ありゃ凄いカモ!”とか少々の識別の真似ごとが出来るようになるとまたこれ楽しくなりますね。
繁殖の季節に興味深く見ていたカンムリカイツブリもすっかり冬モードです。
びわ湖には各所に大小の港がありますが、場所によって集まって来る水鳥が違うのが面白い!まだ港に入ってくる水鳥は少ないけどね。
この場所じゃ遊びに行くと“今日は居ない!”とか“メスは居る!”とかバーダーの方が教えてくださいますが、“そんな暗号めいた言葉じゃ分かんないよ~”みたいな面白い所です。
アカハシハジロ♀はほとんど寝ていましたので顔をあげてくれた時にパチリ!でした。
オオバンと再比較ですが、大きいな。
最後はホシハジロのメス?が寝ている。
のどかやねぇ~!?
野鳥に興味のなかった頃には全く気にもならなかったけど今じゃ遠目に見てるだけでも嬉しくなってしまう。
ましてやじっくり見て“あのカモ!このカモ!ありゃ凄いカモ!”とか少々の識別の真似ごとが出来るようになるとまたこれ楽しくなりますね。
繁殖の季節に興味深く見ていたカンムリカイツブリもすっかり冬モードです。
びわ湖には各所に大小の港がありますが、場所によって集まって来る水鳥が違うのが面白い!まだ港に入ってくる水鳥は少ないけどね。
この場所じゃ遊びに行くと“今日は居ない!”とか“メスは居る!”とかバーダーの方が教えてくださいますが、“そんな暗号めいた言葉じゃ分かんないよ~”みたいな面白い所です。
アカハシハジロ♀はほとんど寝ていましたので顔をあげてくれた時にパチリ!でした。
オオバンと再比較ですが、大きいな。
最後はホシハジロのメス?が寝ている。
のどかやねぇ~!?