僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

ユリカモメが帰ってきました!

2011-10-09 17:03:33 | 野鳥
 先週までは赤々と咲いていた彼岸花もこの週末はもう見頃を終えたようです。替わりにセイタカアワダチソウの黄色が目立った日曜日でした。
カモメの仲間たちは9月の初めにアジサシと混成の大群で押し寄せてきていましたが、南の方へ飛び去ってしまい最近は姿を見ることがありませんでした。
しかしいよいよ季節ですね!今朝のびわ湖には次のグループがやってきたのか?戻ってきたのか?たくさんのユリカモメの姿がありました。



白いサギの仲間は多少数が減ったような気もしますが、その分ユリカモメが入ってきたので総数は同じくらいかもね。



歩いていたらユリカモメのにぎやかな声が聞こえてきたのでびわ湖へ出てみたらけっこうな数のユリカモメが見られました。
ここで恒例“ちょっと変わったカモメの仲間を探せ!”でしたが見つからず。さすがにアジサシはもう混じっていないようです。



沖に見える白いラインはユリカモメの大群でしょうか?



さて当方の希望的予想ではありますが、“明日あたりコハクチョウは飛来してくれないものかな~!?”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする