栗栖方面への県道30号線から分かれて295号線を所山方面に向かって行くとまさきの垰があり、その近くの道路脇に巨大な六本杉がある。
少し立ち上がった根元から六本に分かれており、根元付近は5.3m位あるようである。道路側からはガイドレールが障害となって根元画像は撮りづらいのである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎