休業中の吉和魅惑の里から少し所山方面に向かった道路脇にかつてこども炭焼き会社と表示した炭焼き窯があったが現在は上画像のような状態であった。
これは吉和小・中学校の「総合的な学習の時間」で、かつてこの地方の産業であった炭焼きを体験するため地域の方々の協力によって作られた炭焼き窯のようであったが・・・
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎