18丁・19丁碑
20丁・22丁碑
24丁・26丁碑
27丁・29丁碑
30丁・34丁碑
35丁・36丁碑
37丁・13丁碑
極楽寺廿日市参道には江戸期の里程碑が建立されているが失われているものも多くある。今回は宮島SA脇から登っているので18丁碑から37丁碑までの里程碑があり、37丁碑向い側には観音参道の13丁碑が建立されている。廿日市参道の里程碑は天明元年(1781)に廿日市の町人衆によって建立されているのである。
18丁・19丁碑
20丁・22丁碑
24丁・26丁碑
27丁・29丁碑
30丁・34丁碑
35丁・36丁碑
37丁・13丁碑
極楽寺廿日市参道には江戸期の里程碑が建立されているが失われているものも多くある。今回は宮島SA脇から登っているので18丁碑から37丁碑までの里程碑があり、37丁碑向い側には観音参道の13丁碑が建立されている。廿日市参道の里程碑は天明元年(1781)に廿日市の町人衆によって建立されているのである。