『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

さぬき盆燈籠 ②

2020年08月20日 | 旅行

 

 

 

昨日紹介した高松市は東讃岐であり西讃岐の丸亀市での燈籠はどのようなものかと市営墓地と寺院墓地を訪れてみた。見た範囲では墓地にある墓碑の一割か二割位しか盆燈籠はみられず色付きの盆燈籠がほとんどで異なった盆燈籠は三カ所のみであった。色付きの盆燈籠は門型の支柱に吊り下げられているものもあったが、長い房飾りもなく座りが良いので多くが墓碑前に置かれていた。高松市と丸亀市のほんの一部しか見ることが出来なかったが讃岐の東部と西部での盆燈籠習俗の一部を知ることが出来たのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする