タコ。


SRX600。
トランスミッションの詰めは一旦置いといて、バルブを外してみることにした。
どんなもんかと気になったから、ちょっと寄り道だ。
バルブスプリングコンプレッサーでバネを詰めて、磁石でコッターを外している。


バルブを外した燃焼室。
写真上の小さい穴2つが排気ポート、下の大きい2つが吸気ポート。


吸気のセカンダリ側は、キャブが閉じ気味の時間が長いためだろうけど、プライマリ側より汚れている。


スパークプラグ座面には、ガス漏れによると思われるデポジットがたまっていた。
最小限の座面は一周り残ってるし、俺が使ってる間はガス漏れはなかったけど、以前の使われかたなんだろうな。


座面をクリーニングした。


バルブシートにはカーボンの噛み込みがある。


カーボンを除去したら、吸気側はキレイになったけど、排気側はバルブシートが虫食いになってしまっていた。


キレイにできるか、試しにタコ突きしてみよう。
このタコ棒はストレートで買ったんだったかな。ずいぶん久々の登場になるけど、まだちゃんと吸い付いてくれた。


擦り合わせ中の状況確認。
点在する虫食いなので、排気ダダ漏れではなかったと思われる。


キレイにしたバルブの笠に光明丹をつけて…。


擦り合わせ後の当たり幅や当たり位置は、バルブ、シートとも、まだまだ限度内。
これならなんとか使えそうだから、一安心だ。


ヘッドフィンだけでなく、吸気側にも1VJのモールド。


カムジャーナルのオイル溜まりにも1VJのモールド。
1VJのヘッドは、バルブの径やセカンダリの吸気ポートの径が1JKと違うはずだ。こんだけあちこちにモールドしてあれば取り違えも防げるってことなのかな。
てことで、寄り道終了。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


庭通信。


当地はサツキが咲いてきた。


畑にはナスの花。


ジャガイモも。


ピーマンはもう生った。


イチゴのカラス避けネットが赤くなってた。


ネット越しに食われてしまったイチゴ。
おのれカラスめ。かーちゃんの畑になんてことを。


無事なのもあった。


ナワシロイチゴも花が咲いた。


ノコギリソウ。


アリウム。


野良ミツバ。


これは野良化したシソ。


咲きそうなラベンダー。今年はたくさん咲きそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


新旧。


新旧ジッポオイル缶。
右のはいつのものやら覚えてないけど、15年くらい前のかもしれない。
左のはこないだ買ったやつ。キャップの色も違うな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする