横浜の二俣川にある子ども自然公園に花見に行った。
ここはサクラの花で埋まる小山があって、花見の季節、とくに土日は大変な賑わいになる。3月27日現在、ほぼ咲きそろっているが、近くで良く見るとまだ蕾もあり、6分咲きといったところか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/bab7ad8e5c5fdd39a7af37d74c85da21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/752a4cc82a5a2d320fab2fe117829c37.jpg)
しかし、遠くから見ると、全山、ピンクの雲だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/4ff39b3640810255541cd32c7e7a9a9f.jpg)
ふもとのサクラの木が丸裸になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/e0c4ad16b18bfce9c0cd18fd40c9548c.jpg)
「桜山のサクラについては、枯枝が多く、枝折れや落下のおそれがあったため、危険防止のために、枯枝の剪定を行いました。・・・」との横浜市の立て看板があった。年度末予算消化のためではないと思うが、この時期過ぎてからではいけなかったのか。
ついでに、公園への行き帰りに見たサクラをいくつか。
教会とシダレサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/9389cbece57556a241299af60dc87748.jpg)
庭先のサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/de471cf9ede2961d035847eaf09c4135.jpg)
真紅のサクラ?モモ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/fb252bb91614da674e760a81c204eee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/86d8b515ff6225c8bc167a18ee2bc999.jpg)
こんなお墓なら西行法師も満足でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/7577b566e9bce873f581fa33d08bb085.jpg)