こんにちは国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。本日は午前9時30分に消防団第一分団の消防小屋へ集まり、明日行われる出初式の予行演習を行う為に、谷保第三公園に向かいました。
毎年のことですが、極寒の中で行われる消防出初式は最も過酷な行事の筆頭とも言えるところ、今年は天候に恵まれ風も無く穏やかな中で予行演習が行われました。
予行演習ではどういったことが行われているかと言うと、整列や一斉放水などを行う際の位置決めというのが、最大の重点ポイントといって過言ではありません。
昨年は消防車を運転する役目だったのですが、今年は初めて分団旗を持って行進するということになりましたので、目立つ役だけあって少々緊張するところです。明日も天気予報通りにこの天候が続くことを祈りたいと思います。
毎年のことですが、極寒の中で行われる消防出初式は最も過酷な行事の筆頭とも言えるところ、今年は天候に恵まれ風も無く穏やかな中で予行演習が行われました。
予行演習ではどういったことが行われているかと言うと、整列や一斉放水などを行う際の位置決めというのが、最大の重点ポイントといって過言ではありません。
昨年は消防車を運転する役目だったのですが、今年は初めて分団旗を持って行進するということになりましたので、目立つ役だけあって少々緊張するところです。明日も天気予報通りにこの天候が続くことを祈りたいと思います。