アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。

昨日(8月26日)は、横浜で8:45-17:15某自治体の中堅職員(35歳前後)研修を行いました。

前半はアサーティブ行動とリーダーシップを結びつけ、最後に勇気づけで終わります。

受講者数は26名(うち男性6名)。

この研修には、横浜市立大学(女性)の学生2名が「インターンシップ」のため傍聴するとのことを事務局から言われましたので、傍聴よりは参加を勧めたら、これが大当たり!

受講者数は、4の倍数の28名となり、ペア・ワーク、4人グループでの演習がやりやすくなり、研修は盛り上がりました。

研修が終わったら、学生の1人がやって来て、「大学の授業と比較できないくらい面白い研修でした」と言いに来ました。

そりゃそうでしょう。わたしゃープロだし(どこかでも言ったせりふ)。

きっと2人の大学生にとっては、一生の思い出になることでしょう。


研修が終わってから、横浜の元町地区に来ていた家族と合流し、中華街の萬珍楼で17:30から食事をしました。

おいしい料理でもてなす家族サービス。

生演奏付きでした。

雰囲気も抜群の萬珍楼でした。



コメント ( 2 ) | Trackback ( )