おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(5月20日)の18:30~20:05は、小倉広さん(株式会社小倉広事務所 代表取締役、一般社団法人 人間塾代表理事、一般社団法人 日本コンセンサスビルディング協会 代表理事)講師による
任せる技術
~自分で考え、自分で動く人を育てる~
の講演会をヒューマン・ギルドで行いました。
この講演は、毎年5月に行われる中小企業診断士の勉強会、マネジメント・カウンセリング懇話会主催のオープン講座で、ヒューマン・ギルドの研修室には30人もの人達が詰めかけました。
内容は、小倉さんのご著書『任せる技術』(日本経済新聞出版社、1,400円+税)をもとに4W1Hとして
WHY(なぜ任せる?)
WHEN(いつ任せる?)
WHOM(誰に任せる?)
WHAT(何を任せる?)
HOW(どうやって任せる?)
そして最後に
Commit(覚悟を決める)
を講演、討議を交えながらの展開でした。
講演が終わってから20人で竹ちゃんに。
この懇親会がまた楽しくて、小倉さんを中心に参加者が質問を浴びせるスタイルで、小倉さんは、トンデモ質問にも丁寧に答えてくれていました。
やはりヒューマン・ギルドの特徴である、講演/研修→懇親会のスタイルは、魅力的ですね。
懇親会が終わったのは、22:30ほどになっていました。
小倉さん、遅くまでお疲れ様でした。
<お目休めコーナー> 5月の花(19)
(クリックしてね)