アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(3月17日)は大阪の リーガロイヤルホテル で5:30に目覚めました。

6:30からは1階のレストラン「リモネ」でビュッフェスタイルの朝食。

レストランは、早い時間のために空いていてゆったりできました。

新大阪8:43発のひかり号のグリーン車に乗って、ゆとりを持って3時間をかけて東京に帰ってきました。

13:30~18:30には2018冬季開催 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目を行っていました。

最初に質疑応答を行ったところ、鋭い質問あり、ライフスタイルに関する深い洞察や変革につながる決意表明ありでした。

15:00からは3時間、中村 美樹さん(臨床心理士)による精神医学の講義。

中村さんは アドラー・カウンセラー養成講座 を再受講されていますが、この日は講師としてのご登壇でした。

中村さんは、この日のためにしっかりと資料を作成し、パワーポイントを駆使してご講義くださいました。

私も受講生と一緒になって授業を受け、ペアで行う「死にたい」というクライアント役を引き受けました。

 私自身が学びになったアドラー・カウンセラー養成講座 の7日目でした。

<お目休めコーナー>3月の花(18)

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )