おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(9月18日)は、10:30~16:00に千葉県の某企業に出向いて幹部候補4人ほどのカウンセリングをしてきました。
この会社の可能性がますます見えるようになり、継続的なコンサルティングと研修に有益でした。
オフィスにいったん戻って、豪雨の中、神楽坂の SHUN分家 に。
神楽坂の路地裏の石畳階段を降りて途中にある、隠れ家的な和風レストランです。
ただ、濁流のように水が流れていたので、歩くのが大変でした。
先にお越しだったのが戸田 久実さん(ブログ、フェイスブック、アドットコミュニケーション株式会社 代表取締役、一般社団法人 日本アンガ―マネジメント協会 理事)。
ほどなくして岩井 結美子さん(ブログ、フェイスブック、株式会社 コンシャスインターナショナル 代表取締役、「魅力ブランディング®メソッド」でなりたい自分を生きる支援。メイクセラピスト、対人スキルトレーナー)がご登場。
戸田さんとは、おそらく10数回酒席を共にしていますが、岩井 結美子さんとは初めて。
戸田さんが仲介役として2人を引き合わせてくださいました。
戸田さんと知り合ったのが2011年ということも共通。
それよりも名字が一緒の人との酒席は初めて(親戚・縁者を除く)。
「岩井さん」と呼ぶのもどうかと思い、いきなり「結美子さん」と呼ばせていただくことにしました。
「岩井」は珍しい名字なので、ご出身をお聞きすると、ご本人は名古屋市、お父様が一宮市であることが判明。
私の両親はお隣の江南市。
一宮には親戚もいます。
「もしかしたらご先祖が一緒」ということになり、いきなり親しみが湧いてきました。
話題は、研修講師、出版、研修、「生まれ変わるとしたら男女のどちら」など多岐にわたり、気づいたら22:00過ぎ。
慌ててSHUN分家 を後にしました。
豪雨の中の隠れ家でのやり取りが今年の中でも強い印象として残りそうな一コマでした。
戸田さんご提供の写真も忘れてはいけませんね。
(私の右が戸田 久実さん、続いて岩井 結美子さん)
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>9月の花(17)