アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

ふと1年前を振り返ると、この1年間で大きく様変わりしたことに気づきます。

新型コロナウイルスは私たちに禍をもたらしもしましたが、間違いなく変化をもたらしました。

ヒューマン・ギルドのここ1年を振り返ってみると、大きく様変わりしたものが3つあります。

1.オンライン配信

2.YouTube開始

3.動画制作


このうち1.オンライン配信はともかく、他の2つはコラボをよってスタートしました。

ただ1.のオンライン配信も展開の仕方はコラボによって進んでいます。

これからの最大イベントは、岩﨑由純先生 ( 一般財団法人 日本ペップトーク普及協会 代表理事)とのペップトークとアドラー心理学の勇気づけのコラボのイベントです。

これってまるできょうだい!ペップトーク×アドラー心理学 

ランディングページ:https://business.form-mailer.jp/lp/d287e724136751

ヒューマン・ギルドのWebsite:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/868

■演題:「これってまるできょうだい!ペップトーク×アドラー心理学」
■日時:2021年3月27日(土)10:00~12:00      
■方法:Zoomで配信いたします
    ①Zoomによるライブ配信(当日配信)
    ②アーカイブ配信(後日配信)
  ご入金いただいた方に講演の2〜3日前にURLのご案内をメールにていたします。
■講師:岩﨑由純先生 ( 一般財団法人 日本ペップトーク普及協会 代表理事)
     勇気づけのスキル=ペップトーク
    岩井俊憲(有限会社 ヒューマン・ギルド 代表取締役)
     勇気づけのマインド=アドラー心理学
■概要:
(1)ペップトーク、アドラー心理学それぞれの第一人者から親和性の高い両者の基礎的な内容についてお伝えする。
(2)両者がまったく初めての人でも自分自身と、関わりのある人を元気にする秘策が身につく。
(3)ペップトークをすでに学んでいる人は、アドラー心理学の勇気づけで補完すると、その深みが増す。
(4)アドラー心理学の勇気づけをすでに学んでいる人は、ペップトークで補完すると、その広がりを増す。
■定員:300名
■参加費:3,000円(税込、資料代込)


2.のYouTube ヒューマン・ギルド【アドラー心理学専門チャンネル】安西 光さん という逸材のコンサルによってスタートが切れました。

昨年の7月6日からスタートし、以降7カ月半が経ちました。

ヒューマン・ギルドの会員以外の人たちが続々とチャンネル登録をしてくださっています。

1,360人にも達しました。

本日(2月22日)21:00からの配信は「自分自身を勇気づけよう!」(永藤かおる講師)です。

3月も意欲的に次のコンテンツを配信します。

3月1日 ひきこもりに小さなおせっかいを! 岩井俊憲
3月8日 アドラー心理学で読み解くワーク・エンゲイジメント 永藤かおる
3月15日  勇気づけのマインドとスキル    岩井俊憲
3月22日  アドラー心理学で考える自分自身との向き合い方(1)
     「コロナ禍での『疎外感』」    永藤かおる
3月29日  アドラーの思春期論        岩井俊憲


3.の動画制作については、それこそコラボならではで、昨日のブログの歯科医療業界へのアドラー心理学の普及プロジェクトに先んじて、この2月末からかんき出版との提携で、<個人向け><法人向け>にそれぞれ『人生が大きく変わる アドラー心理学入門』の動画版が売り出されます。

詳しくは3号度ニュースレターでお伝えしますが、概要次のとおりです。

<個人向け>
【動画版】人生が大きく変わる アドラー心理学入門
https://kanki-pub.e-course.jp/registration/359

本動画コースの構成

1.ザックリわかるアドラー心理学
2.アドラー心理学の性格論 ー ライフスタイル
3.勇気づけで自分に活力
4.劣等感は悪者ではない
5.家庭に生かすアドラー心理学
6.精神的な健康を保つには?
7.特典Q&A

価格:5,500円(税込み)

<法人向け>
【動画】人生が大きく変わる-アドラー心理学入門
https://kanki-pub.co.jp/edu/training/?p=2224

なお、<個人向け>をお求めになる場合は、ヒューマン・ギルドの会員であるならば特典があるようです。
お楽しみに。

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>2月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )