付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「昔話のできるまで」 山田穣

2014-11-03 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「大人もやっぱり馬鹿なんだ。だいたいはな、みんなよかれと思ってやってんだ。でも馬鹿だから、だいたい間違うんだ。戦争だってそうさ」
 なぜ負ける戦争を始めたかという質問に対する戦車兵の答え。勝っても負けても間違い続けるのが大人クオリティ。

 1945年5月。
 ドイツ東部の孤児院に取り残された子供たちは、迫り来るソ連軍を前に、敗残兵と共にタイガー戦車で西への脱出を試みるのだが……

 だいたい、女の子はメガネっ娘でおっぱいが大きくて押しが強く、男の子はやたら神話から雑学までウンチクを垂れ流すことが多い山田穣の短編集。
 この人の作品はみんな大好きです。

【昔話のできるまで】【がんばれ!漫画研究会】【まほうつかいと少年】【強いのだあれ】【ザンネンアンドドラゴン】【孤児院戦闘団】【山田穣】【集英社】【アオハル】【メガネっ娘】【神話】【戦車】【おっぱい】【タケミカヅチ】【多に蛍火光く】【地母神】【細マッチョ】【ねずみの嫁入り】【乳眼鏡】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オーバーロード7~大墳墓の侵入者」 丸山くがね

2014-11-03 | VRMMO・ゲーム世界
 読み終わって最初の感想は、「これ、『遠すぎた橋』と同じじゃない?」。

 ちゃんとしたギルドがあり、依頼内容が事前に精査される冒険者たちと異なり、組織を持たないワーカーと呼ばれる者たちがいた。依頼内容の真偽の確認や予備調査を誰かがしてくれるわけではないけれど、良くも悪くも法やきまりに縛られない者たちだ。
 そんなワーカーの集団に高額報酬の依頼が舞い込んだ。降って湧いたように出現した未知なる遺跡を探索し、内部を確認してこいというのだ。
 不審に思いつつも4つのワーカーの有力グループが集結したのだが、彼らが挑む地下墳墓こそナザリック大墳墓だったのだ……。

 見開きのカラーイラストには少数精鋭のワーカーグループ“フォーサイト”のメンバーの活躍シーンと彼らの戦績。そして本文では、歴戦の戦士ばかりの“ヘビーマッシャー”、伝説の老冒険者率いる“グリーンリーフ”、エルフ奴隷をゴミのように扱う不敗剣士のワンマンなグループ“天武”と、それぞれの強さや曲者ぶり、あるいはフォーサイトのメンバーの、ここで一稼ぎしなければいけない理由等が延々と語られるわけですが、すべてが死亡フラグ。
 そして予想通り……というか予定通り、後半は大墳墓の守護者たちとの戦いらしきものが始まります。『遠すぎた橋』というか『遠すぎた出口』。南無。

「……世界征服?」
 アインズだけが理解していなかったらしいのだけれど、ナザリック大墳墓のNPCや召喚されたモンスター(シモベ)たちの間では、世界を征服することこそアインズに与えられた使命だという共通認識がすっかりできあがっていたのだ。

 ウェブ小説版をベースに話が展開しますが、あちらに比べると主人公の間抜けさが激減し、その代わりに黒さと情け容赦無さぶりが増量。でも、会社員時代に身につけた苦労人スキルは健在。勇者モモンの出番も増えました。

【オーバーロード7】【大墳墓の侵入者】【丸山くがね】【so-bin】【エンターブレイン】【WEB小説】【MMORPG】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする