街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

田平天主堂

2014-07-11 00:10:00 | 史跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一貴山 銚子塚古墳  完

2014-07-11 00:10:00 | 福岡 古墳

 古いタイプ(四世紀後半)の前方後円墳であり、築山古墳がそれに近く鋤崎古墳も追随しているようだ。
 紹介した中でそれよりも古いタイプといえば端山、若八幡が該当するだろう。
 今宿大塚、飯氏二塚などはこれらからは一世紀は下るであろう。
 次に移動するが、旧前原市の南西に川付という地名がある。そこに宇美八幡宮が鎮座する。いかにも面白そうだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋釜

2014-07-11 00:10:00 | 街道関連
 
 久しぶりの茶席ということで少し表情が硬いかな。この後古墳行きが待っているからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする