次男が良い酒を持ってきてくれた。磨き18%だって。しかも四合瓶で2万円だって。それを手に入れるのに一年以上かかったと言うから驚きだ。しかし我輩は天狗舞の純米大吟醸一升瓶6万円もするものを頂いたことがある。劣らず美味い酒であることは確かだ。しかしながら、ブームと言う名のもとに適正な価格でなくなることを懸念するのだ。しかし、ただ酒ほど美味いものはないんじゃないか。
若山牧水「歯に沁みとおる秋の夜の歯に沁みとおる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり」好きな詩なんだ。
次男が良い酒を持ってきてくれた。磨き18%だって。しかも四合瓶で2万円だって。それを手に入れるのに一年以上かかったと言うから驚きだ。しかし我輩は天狗舞の純米大吟醸一升瓶6万円もするものを頂いたことがある。劣らず美味い酒であることは確かだ。しかしながら、ブームと言う名のもとに適正な価格でなくなることを懸念するのだ。しかし、ただ酒ほど美味いものはないんじゃないか。
若山牧水「歯に沁みとおる秋の夜の歯に沁みとおる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり」好きな詩なんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます