洋種ヤマゴボウ
誰が持って来たのかは判らぬが・・・猫か?カラスか?他の鳥か?
昨年は2ヵ月くらい持ったのだが・・・強風で倒れてしまって総て枯れてしまった。それで今年は少し様子見だったのだが・・・ここまで大きくなったので切倒すのが忍びなくなってしまった。しかし、綺麗に紅葉してくれた。良い色だろ。そして遂に汚くなる前に泣いて馬謖を斬る如く深く穴を掘って実だけを埋め、葉や茎は風雨に晒して自然と朽ち果てるようにした。肥料にもなるし、分解してくれる虫の居所にもなるからだ。
当該ブログの記事は令和5年11月28日から12月4日までである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます