街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

街道を走る

2011-12-28 04:12:52 | 自転車


 門司鉄道管理局 変なマネキンが立っている。迎え虎というのは聞くことはあるが・・・いらないな。

 モダンアートである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-27 01:09:31 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-27 01:08:59 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道を走る

2011-12-27 00:49:00 | 自転車

対面同士
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-26 00:10:12 | Weblog

 さっさぶい 背中が痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-26 00:09:36 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道を走る

2011-12-26 00:06:20 | 自転車

 大人気の列車である。

 鉄道記念館駅から出ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-25 00:14:42 | Weblog

 風が唸る。山は雪が舞っている。いよいよ本格的な冬だ。骨身にしみるのはこれからだ。なにせ骨折しているからな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-25 00:14:08 | 朝顔 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道を走る

2011-12-25 00:06:27 | 自転車

 来年の大河ドラマは平清盛だから丁度いいところか。平清盛は平家滅亡を見ずに死んでいったからよかったろう。
 ただ嫁さんが孫を抱えて入水したからな。二位の浜が黄波戸近くにあるのはご存知であろうが、二位の尼の遺体はここに流れ着いたのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする