日々好日

さて今日のニュースは

愛煙家に朗報となるか復興増税からタバコ税除外

2011-10-13 09:59:36 | Weblog
今回の震災復興増税として色々な財源が模索されて居ます。

その一つがタバコ税引き上げについては兎角反対が多くその成り行きが注目
されていました。

タバコ税については自民党の支持基盤に葉タバコ農家が多く強固な反対をして
居ます。

公明党からも慎重な構えで、民主党もねじれ国会を乗り切るには修正もやむなし
との方向になったらしい。

これで政府の閣議決定済みの復興財源確保法案骨子から所得税額を10年間4%。
法人税を3年間10%(但し実効税率を5%引き下げ後)に修正し、タバコ税は除外
する事を検討中との事です。

愛煙家にとっては久々の朗報となるのか?

その不足財源は所得税で補填する方向を検討して居るとか。

所得税率を変えず増税期間を13~14年に延長する案。
増税期間は10年として税率を4%から5・5%に引き上げる案等が検討されて居る。

しかしこの増税期間について自民党には、償還期間60年の建設国債並みに延長する
声もあって与野党合意についてはまだ不透明と言えます。

ただ冬を間近に迎えて益々厳しくなる被災地のためにも、一刻も早く財源を確保して
被災地復興に立ち向かう事がまずは優先事項と思われますが。

どうなる厚生年金開始年齢

2011-10-13 09:12:18 | Weblog
現在厚生年金開始年齢は61歳からとなって居ますが是を2025年度までに
段階的65歳に引き上げる事になって居ます。

処が厚労大臣の諮問機関である社会保障審議会年金部会は、厚生年金支給開始
年齢を更に68~70歳に引き上げる事。65歳への引き上げ時期の前倒し等
の討議検討に入った事が明らかになりました。

是は年金財源の悪化や平均寿命の延びに対応し欧州並みに支給開始年齢を68歳
から70歳に引き上げる政府与党の税の一体改革案に沿ったものと云われる。

現在厚生年金の支給開始年齢は基礎年金部分は60歳から65歳へ段階的引き上げ
が進行中です。

なお報酬比率部分は現在60歳からだが、2013年度からは段階的に65歳から
引き上げられる様に法律で決まって居ます。

現在厚生年金支給開始年齢は3年ごとに1歳ずつ引き上げて2025年までに65歳
に段階的に引き上げる事になっています。

是を部会では、此のスケジュールを1年ずつ前倒しで2021年に65歳とする案。
前倒し後の早めたペースで支給開始を68歳まで引き上げる案。
現行のスケジュール通りとして70歳に引き上げる案等が検討されて居ます。

問題は65歳までの雇傭確保が出来るかと言う事で慎重論が出席者から出て来た。

10年度の調べで31人以上雇傭の企業で希望者が65歳まで働けるのは46・2%
しかなかったと云う現実があります。

年金支給開始年齢の引き上げは即65歳までの雇傭確保の保証なくしては辞めて路頭に
迷う人が出てくる可能性があります。

現在年金受給者の61%余が年金だけで生計を立てて居る現実から65歳まで雇傭確保
出来なかったら片手落ちの非難は免れないでしょう。