原発稼働停止・火力発電依存による燃料費増加で、各電力会社はもはや企業努力の
限界を理由に次々と電気料金値上げを政府に申請しました。
九州電力も原発停止による火力発電依存で燃料費増加しました。
第2次石油危機後33年振りの原価からの見直しをする本格的値上げする事とした。
値上げ幅は家庭向けで8・51%です。
國の認可が不要な企業向けは14・22%です。
単純計算では此まで電気料金を1万円払ってたら10851円支払う事になりますね。
何れも来年4月1日から実施で政府に申請しました。
今後申請を受けた経産省で審査し値上げ巾が縮小される可能性も残されて居ると言う。
しかし電気料には燃料費調整額とか、再エネ賦課金等が加算されどんどん高騰して居る。
本当にカンベンして貰いたい気持ちです。
現在九電の原発は玄海原発の4基・川内原発2基全てが稼働停止です。
今回の値上げは川内原発1・2号機と玄海原発3・4号機が来年7月から順次稼働
した場合を想定しているので再稼動が遅れれば更なる値上げもあり得ると九電社長は
示唆しています。
九電は企業努力として2013~15年度まで3年間年平均で1100億円経費削減。
社員の年収から21%のカットし、人件費168億円削減。
広告宣伝・研究費97億円削減。
設備投資・修繕費抑制。2014年度3月期決算で黒字転換を目指すとして居ます。
因みに13年度3月連結決算では過去最大の3650億円の赤字の見通しです。
配当を見送り無配当とする事を合わせて発表しました。
脱原発を叫ぶのは簡単ですが、此が及ぼす経済界・産業界への影響は測り知れないもの
が有ります。
我々の家計簿にも、じわじわ迫って来てもう限界だと電力会社と同じ様に叫び出したく
なって来ました。
限界を理由に次々と電気料金値上げを政府に申請しました。
九州電力も原発停止による火力発電依存で燃料費増加しました。
第2次石油危機後33年振りの原価からの見直しをする本格的値上げする事とした。
値上げ幅は家庭向けで8・51%です。
國の認可が不要な企業向けは14・22%です。
単純計算では此まで電気料金を1万円払ってたら10851円支払う事になりますね。
何れも来年4月1日から実施で政府に申請しました。
今後申請を受けた経産省で審査し値上げ巾が縮小される可能性も残されて居ると言う。
しかし電気料には燃料費調整額とか、再エネ賦課金等が加算されどんどん高騰して居る。
本当にカンベンして貰いたい気持ちです。
現在九電の原発は玄海原発の4基・川内原発2基全てが稼働停止です。
今回の値上げは川内原発1・2号機と玄海原発3・4号機が来年7月から順次稼働
した場合を想定しているので再稼動が遅れれば更なる値上げもあり得ると九電社長は
示唆しています。
九電は企業努力として2013~15年度まで3年間年平均で1100億円経費削減。
社員の年収から21%のカットし、人件費168億円削減。
広告宣伝・研究費97億円削減。
設備投資・修繕費抑制。2014年度3月期決算で黒字転換を目指すとして居ます。
因みに13年度3月連結決算では過去最大の3650億円の赤字の見通しです。
配当を見送り無配当とする事を合わせて発表しました。
脱原発を叫ぶのは簡単ですが、此が及ぼす経済界・産業界への影響は測り知れないもの
が有ります。
我々の家計簿にも、じわじわ迫って来てもう限界だと電力会社と同じ様に叫び出したく
なって来ました。