日々好日

さて今日のニュースは

見苦しい桝添東京都知事の政治資金問題の弁明

2016-05-21 08:57:21 | Weblog

桝添東京都知事の政治資金問題は意外な所に飛び火し、大問題となりましたね。

都知事選にまで遡り黒い疑惑が出て来ました。

これに対して桝添都知事は敢えて弁明せず外部調査にゆだねると逃げの一手です。
公私混同には呆れます。
責任逃れは見苦しい。

我々の税金から出される政治資金を何と考えて居るのやら。

政治家としての資質を疑われます。

この様な都知事を選んだ東京都民も同罪です。

問題はこの都知事が、東京五輪を主催すると云う事です。

東京五輪については東京招致に不正疑惑が出て来て東京五輪は辞退すべきとの
極論さえ出てきました。

この問題は冗談でなく真剣に検討すべきではないかと思う。


伊勢志摩サミット前に裏工作のG7財務相会合相変わらず独は非協力不変

2016-05-21 07:42:19 | Weblog

G7首脳伊勢志摩サミットの開催はいよいよ今月26日27日と近づいてきましたね。

ホスト国の日本はこれまで世界経済下支えでリーダーとして支援出来る様に色々G7の
閣僚や中央銀行総裁等と会合を開催してきました。

謂わば日本得意の裏工作と云うやつです。

そして最後の仕上げがG7財務相等の会合です。

今回日米欧先進国7ケ国財務相・中央銀行総裁会議が仙台で開催された。

世界経済は中国経済の減速・新興国等の原油安による投資引き上げによる失速等で
金融市場不安定さが増して来て居る。

一方我が国もアベノミクスが怪しくなり円高株安傾向で四苦八苦して居る。
我が国としては財政赤字削減と同時に景気回復の財政出動の必要性を力説。

これに対し欧米は赤字抱えての成長は疑問特にドイツは財政出動には否定的立場をとる。
米国はこれに対して財政に余裕にあるユーロ圏や日本は内需重視すべきとする。

円高傾向については日本は為替の安定が一番重要、最悪の場合は介入も辞せぬと主張。
米国は為替相場は今は正常だから円高と騒ぐ必要はないと介入は否定的。

欧州は構造改革重視をとり、日本は財政赤字削減と同時に景気回復のため財政出動を
との立場をとって居ます。

欧米と日本とは主張が平行線の様でこのままではG7伊勢志摩サミットの成果は余り期待
出来そうにない様な感じもしますね。


台湾新総統に民進党のサイ英文主席就任・日台関係は好転期待

2016-05-21 06:45:32 | Weblog

世界で一番親日国家と云われて居た台湾でしたが、92年の中国はひとつとする92年合意
で中国寄りの姿勢の国民党の馬英九氏が総統に就任してから少しぎくしゃくし出した。

台湾総統の任期は2期16年で馬政権は08年から16年まで13代総統として務めた。

今年1月総統選挙で新しく民進党のサイ英文氏が選出され昨日14代総統として就任した。
初めての女性総統で、日本は先を越されましたね。

馬政権の末期は特に日台関係が悪化してきました。

馬政権は日本領土とされる沖の鳥島は岩石集合体で国土としては認められないと言う立場で
台湾漁民の領海侵犯を支援して来た。
これに対し日本は領海侵犯で台湾漁船を拿捕しました。
その関係で台湾巡視艇派遣等で国交が険悪なものになって来ています。

また台湾は対中関係でこれまで色々の経緯があって揺れてきました。

前の馬政権は中国の意に沿って一つの中国政策に忠実に協力し、中国依存で繁栄を約束して
貰っていました。

今回台湾国民はこれに危機感を覚「サイ英文総統」を選んだと云っても過言ではない。

サイ英文新総統は92年の中国との共通認識は尊重するが認めないと云う立場をとった。

92年合意には直接言久せず、共同認知達成した歴史的事実は尊重するが、92年合意は
認めない立場です。

今後台湾サイ政権は東シナ海・南シナ海で起きて居る中国の領有権問題では、争いを棚挙げ
して共同開発を目指す事を表明。
外交面では日米や欧州と全面的協力で推進する事とす。
TPP協定参加等で中国一辺倒から脱却したい事も表明。

面と向かって対抗するには中国は余り強力過ぎます。

台湾と中国の問題は中国の圧力でそう簡単な問題ではなさそうです。

中国は当然台湾を選ぶか?中国を選ぶか?と迫って来る事が予測されます。

その時日本はどう対応すべきか?