この忙しい週末に薬師寺展を見に行った理由は、どうせ上野に行くなら、是非桜の時期にという気持ちがあったからだ。昨年も、ダヴィンチの受胎告知の特別展期間中だった。
ピークは、やや過ぎていたものの、まだまだ満開と言える状態で、よかった。正月は初詣とか、大晦日は紅白とか、お盆には墓参りとか、何かけじめとしてやっておきたい年中行事の一つが花見だ。
似たような絵が続いて恐縮だが、上野の桜もまたいい。全国を、桜の開花に合わせて移動する追っかけがいるそうだが、気持ちはわかる。
日銀総裁は、決まったが、副総裁は、未定。あくまでも、政局に持ち込みたいというM党と下手にカードを少しずつ出すJ党の攻防が続いているが、不毛だ。特に日銀のトップ3は、難しい決断を迫られるポストだけに、やはり、決断を下す状況を目の当たりにした経験を持つ人の方がいい。
G7で、景気後退を防ぐための協調利下げや、ドル暴落を阻止するための協調介入を提案されたら、どういう決断を下すのだろうか。付き合うか、断るか。付き合うとすると、今までの日銀のポリシーとは、反することになると思うが。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1113)
- The Beatles(1374)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(175)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(949)
最新コメント
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ