かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

ウエブラ &ヨコブラ その5 たねまる君

2008年04月11日 | Yokohama ( Japan )


週末に横浜を歩くと、思いがけずいろんなイベントに出くわす。だから、ヨコブラは楽しい。
横浜西口では、来年の開港150周年に向けたキャンペーンをやっていた。イメージキャラクターは、たねまる。船に芽が出たイメージだが、港とエコを万人向けに表現した姿で、好感が持てる。個人的には、オバQの発想にも似ているような気がするが。応募で決まったたねまるという名もよかった。
それと反して、奈良1300年記念行事のキャラは、まだ大論争が収まらない。単なるキャラ論争ですまないところに、宗教の難しさがある。
今回ちょっと日本に立ち寄ったダライラマさんも、頭に角をたてて悪を表現していたが、どうしても鬼のイメージともダブってしまう。やはり、万人に嫌悪感を持たれないキャラが無難。
そういった意味では、このたねまる君は合格。



ベイスターズキャラ(愛称は知らない)とともに、ジャンケン大会をやっていた。
キャラはともかく、開港150周年=文明開化150周年が、盛り上がって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする