かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

マカオその4 セナド広場

2008年10月09日 | China・Mongolia



マカオの旧市外は、ポルトガル統治時代の美しい建築物や、公園や、砦が残されており、22の歴史的建造物と8つの広場が、まとめて一つの世界遺産に指定されている。全部見ることはできなかったが、一部を見れた(このシリーズでは、ナンバリングにトライ)。一日がんばれば、全部見れるかもしれない。



これが、その中心にある①セナド広場。中秋の名月関係のデコが興ざめだが、お祭りだからしょうがない。
地中海風というか、中国風というか、中世的というか、近代的というか、何ともいえない雰囲気だが、美しい。



これが、セナド広場にある1569年に設立された②仁慈堂の建物だ。現在の建物は、1905年に再建されたもの。元は、慈善福祉施設だった。病院、孤児院、養老院があったという。



これは、広場の入口の通りだが、右手前横のビルが、③民政総所。行政のための建物だ。現在のものは、1784年に再建されたもので南欧風。





この独特の石畳も、美しい。ポルトガルから、石を運んで造られたという。



このデザインは、欧羅巴風なのだろう。



これは、④聖ドミニコ教会。かわいらしい。1587年にメキシコから来た修道士により建てられたものという。



そこから、ゴチャゴチャした小道に迷い込んだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする