今度は、ほんとに、レークガーデンのある丘から降りてきた。ここから先は、前にも来たことがある場所(H/Pに一応載せてある)なので、歩みを早めたい。
目に入った立派な建物は、イスラム芸術博物館だが、クローズしていた。
その向かい側には、国立モスク。前に来た時は、中にもはいったが、1965年に作られた、8,000人もはいるモスクだ。ラマダン中だったこともあり、異教徒には、ちょっと近寄りがたい感じがした。
そこからさらに降りると、旧鉄道省のビルがある。いかにも、欧羅巴風(欧羅巴人によるインド風?)だ。結婚の記念写真用の撮影シーンが見られた。
これが、その向かい側にあるクアラルンプール駅(旧中央駅)。これも、アラビア風(インド風?)建築で、よく補修もされており、美しい。
中も、古い雰囲気をそのまま残している。
駅舎の中は、博物館風になっており、昔の車両や、駅舎のミニチュアなどが、展示してあった。
そこを抜けると、普通の昔ながらのコンコースだった。今も現役のクアラルンプール中央駅だ。
シンガポールから、ここまで列車で来た人がいたが、椰子畑が延々と続き、退屈そのものということだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1089)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(390)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO