かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

上海その2 豫園商城

2014年03月12日 | China・Mongolia


いろいろ細切れで、申し訳ないのだが、上海について、最初に行ったのは、豫園商城。
外灘に近く、上海の観光地としてはトップクラスだろう。



私は、二回目だが、横浜中華街を、3倍ぐらいにしたど真ん中中国の世界が残されている。



春節からは、数週間経っていたのだが、まだ、飾り付けが残っていた。



これも、春節絡みか。派手さと、安っぽさが、同居する逸品。



豫園寸前の、ジグザグ橋。



高雄では、悪いものが入れないようにジグザグになっていると聞いたが、豫園でも同じなのだろうか。
平日なのにすごい人である。



有名な小龍包の店。前回も諦めたが、今回も諦めた。列長過ぎ。



これは、日式なのか、中国資本なのか?
ローマ字からすると、日式のようだが。
実際、味見してみれば、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする