
今回の信州の旅は、行ったことがあるところがほとんどなので、Quickでご紹介。
最初に行ったのは、諏訪大社上社。
と言っても、本宮と前宮がある。
諏訪大社は4社セットだから、たいへん。
特に、前回は、電車と歩きだったからたいへんだった。
今回は、ずっと車だったので、随分楽。
最初に行ったのがメインの上社本宮。
朝一で着いたのだが、既に、団体客がいっぱいで、びっくり。

紅葉もきれいだし、季節が最高。

拝殿。
ちょうど、祈祷を受けてらっしゃる方がいた。

雷電像。

緑が豊富。神社が森の中にすっぽり収まっている。
そして、御柱が四方を囲む。
早くも、来年が御柱祭という。

そのまま上社前宮へ。

小高い丘にあって、すばらしい眺めだ。

拝殿は、小ぶり。

御柱の下には、冷たい小川が。
かまくら道と呼ばれる小道に沿って、神社を一周できる。