かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

たっぷりスペイン世界遺産紀行その10 ミハス

2018年02月01日 | Europe・Middle East・Africa
また、雪か?



グラナダから、風光明媚な地中海を眺めながら、ミハスという小さな村へ。
途中、マラガという、ピカソの出身地を通る。
ピカソがフランコの独裁になって以降、スペインに帰らなかったのは、前述の通り。
坂が多い街で、ロバも人気。



スペイン的な明るいレストランで、ランチ。
テンプラ風だったが、日本のテンプラもスペインから?



コンスティトゥシオン広場。
こじんまりした街なので、地図片手にブラブラしても、道に迷う心配はない。



村の上に上ると、地中海が一望に。
すばらしい開放感。



世界一小さいと言われる闘牛場。
1900年にできたという。



闘牛場の隣にある教会。



素敵なショップ。



ロマンチックな街をロバが駆け抜ける。



サン・セバスチャン教会。
真っ白。



ラ・ペーニャ礼拝堂から、ミハスの街を臨む。
美しすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする