今日は、文化の日?
まず、仁和寺展。
午前中は、春みたいな天気で、スカイツリーも霞んでいた。
展示は、圧巻。
仁和寺は、10年位前に行っていて、仏像をほとんど見た記憶がないのだが、仏像どころか、文書、絵、すばらしいものが多く残されていることを知った。
平安の正倉院と言ってもいいのでは?
空海からつながる真言宗の元祖、そして、天皇家と仏教。
驚異の千手観音。
いろんな意味で、見ごたえ満点の展示。
見逃す手はない!
隣のブリューゲル展へ。
正直勉強半分という感じ。
明日まで、2階は、撮影OK。
花の絵や、当時の踊りの絵を中心に撮影。
ブリューゲル家4代と取り巻く画家たちの絵がテーマ毎に展示されていたが、150年間、この流れが続いたことに驚き。
芸術というより、生活に密着した絵というのか。
まだキャンバスは、主流ではなく、銅板や、大理石に描かれた絵も。
この緻密さは、何?
結婚式の踊り。
この中にも、いろんな寓意が隠されている。
パンダの整理券は、もちろん配布済み。
朝は、この列に大挙押し寄せているのだろう。
その後、伊藤たけしさんのショーへ。
初めてだったが、本当に楽しい構成だった。
オリジナルから、共演者を前面に出した曲から。
最後2曲は、サックスの名曲を。
T SQUARE さんのショーも行く予定で、楽しみだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1091)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(269)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(392)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO