シマノ DURA-ACE デュラエース ST-7801 10速の一代前のシフトレバーですが
縁が有って私の所にやって来ました

この様な物を今更どうしたの? なんですよね 今、私のロードレーサーは 9速なんですよ
これは自転車を組む時になるべく手元に有る部品を使っていったのでそうなったのですが
かなり使い方の荒かった STIレバーを使ったので少々気持ちに引っかかっていました
遊びも多いそのレバーを交換しようとしたのですが どうせなら10速にしちゃおう!
ってノリです ちなみに今使っているのは ST-7700-Cです

DURA-ACE って良い表情をしていますね


人様が使っていたレバーですが 見た感じも駆動部も
それ程ヘタリを感じません かなり上質だと思います

しかし折角だから少しだけ手を加えてやりましょう
駆動部に Microlon マイクロロンのトリートメント
スプレーを使います この商品はフッ素樹脂を隅々まで
行き渡らせてくれますが 洗浄力も凄く あまり多量に
使うとグリスまで溶かしてしまいます 使用量は程ほどに
しておいた方が良いですね


オイルはワコーズのチェーンルブを適量追加塗布
このオイルはスプレー時粘度が低く 時間を置くと
やや粘度が上がります
エアーブロワで少し吹いておきましょう これも
やり過ぎると汚れを隙間に押し込んでいる様なもので
やり過ぎも良くありません

白く見えるのがチェーンルブですが 余分な物は
拭き取ります こんなのは汚れを呼ぶだけですから・・

整備とも手入れとも言えない仕事でしたが これを
しながら隅々も観察しました まだまだ充分使える
レバーです

トロピカルな雰囲気でこの時期らしいお花ですね
レバーを交換すれば 10速になる訳でなく他にも部品が必要ですね スプロケットと
チェーンが有れば良いかな又注文しましょう しかしこの間バーテープを巻き代えた
ばかりで まだ一度も乗っていないのにレバーの取替えってタイミングが悪いよね(笑)
今使っているシフトレバー ST-7700 かなり酷い状態の物を整備、美装しています
その時の様子はこちらです 【 シマノ STI レバー 整備 美装 】
縁が有って私の所にやって来ました

この様な物を今更どうしたの? なんですよね 今、私のロードレーサーは 9速なんですよ
これは自転車を組む時になるべく手元に有る部品を使っていったのでそうなったのですが
かなり使い方の荒かった STIレバーを使ったので少々気持ちに引っかかっていました
遊びも多いそのレバーを交換しようとしたのですが どうせなら10速にしちゃおう!
ってノリです ちなみに今使っているのは ST-7700-Cです

DURA-ACE って良い表情をしていますね


人様が使っていたレバーですが 見た感じも駆動部も
それ程ヘタリを感じません かなり上質だと思います

しかし折角だから少しだけ手を加えてやりましょう
駆動部に Microlon マイクロロンのトリートメント
スプレーを使います この商品はフッ素樹脂を隅々まで
行き渡らせてくれますが 洗浄力も凄く あまり多量に
使うとグリスまで溶かしてしまいます 使用量は程ほどに
しておいた方が良いですね


オイルはワコーズのチェーンルブを適量追加塗布
このオイルはスプレー時粘度が低く 時間を置くと
やや粘度が上がります
エアーブロワで少し吹いておきましょう これも
やり過ぎると汚れを隙間に押し込んでいる様なもので
やり過ぎも良くありません

白く見えるのがチェーンルブですが 余分な物は
拭き取ります こんなのは汚れを呼ぶだけですから・・

整備とも手入れとも言えない仕事でしたが これを
しながら隅々も観察しました まだまだ充分使える
レバーです

トロピカルな雰囲気でこの時期らしいお花ですね
レバーを交換すれば 10速になる訳でなく他にも部品が必要ですね スプロケットと
チェーンが有れば良いかな又注文しましょう しかしこの間バーテープを巻き代えた
ばかりで まだ一度も乗っていないのにレバーの取替えってタイミングが悪いよね(笑)
今使っているシフトレバー ST-7700 かなり酷い状態の物を整備、美装しています
その時の様子はこちらです 【 シマノ STI レバー 整備 美装 】