Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

SIDI シューズ バックルの交換

2016-04-24 20:22:10 | 自転車部品・用品
SIDI のレーサーシューズのバックルが壊れたなんて記事を書きましたが
それを交換しました 靴のお手入れは大切です





私が愛用している SIDI のシューズ、先日練習に行こうとしたらストラップを固定する
バックルが壊れました SIDI はこの様な補修パーツも全て用意されています




ただ買ってから相当の年数が経つこのタイプは
新しいものに変っていて同じ物が有りません
今回はストラップと共に交換する必要が有ります




そんな事を SNS でつぶやいていると 手持ちが
有るかも分かりません探して見ますとの天使の声
そして直ぐに送ってくれました






有り難い事です出来るなら同じ物が良いです
そして遠くまで買いに行かなくて済みました






赤いレバーが片方破損したバックル、これでもまだ
使えていましたが不安との隣り合わせ レバー下の
ネジを緩めて外します






ドライバーが使える人なら誰にでも外せます
バックルの取付け部には 金物のメスネジが
埋っています






こんな所は普段外さないのでついでに綺麗に
汚れを拭き取ります






新しいネジも付属されています それには青い
緩み止剤が塗布されています 最近はこれが
多いですね






取付けはプラスドライバー 一つで O.K




右側も新しい物に交換しました スッキリ!




今回の天使はこの人和歌山県チームのマッサージ担当
田上さん 昨年の地元国体の総合優勝に三浦恭資監督
と共に 大きく貢献した人です 子供も出来た様なので
お礼に代金とは別に、乳ボーロでも送っておきます(笑)




取り外した古い物は まだ片方は使えるので
補修用に置いておきます





これで安心して使えます 全く使えないと言う事は無かったのですが 不具合を
そのまま置いておくのは良くありませんね 直ぐに修理が出来て良かったです 
先日バンクを走りに行った時は バックルが破損するとバックが踏めないので
甲にビニールテープを巻いて走りましたよ(笑) もうしばらく頑張ってもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする