2022年もあと僅かで終わろうとしています 今年はとても素敵な出来事が有りました
併せて怪我もなく 体調も崩さず良い一年で終わろうとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/a43f0bc6b8d714831509225aed093529.jpg)
私にとって凄く嬉しかったのは この方が自転車小屋へ訪ねて来て下さった事です
日本を代表する自転車のメカニックでもあり デザイナーでもあります 石川県で
Katsuris Cycle&Design カツリーズサイクル&デザインを営む 成田和津利氏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/a37cc94cae4555e2a7fe853092fc044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/d78d027ee0372eb4a0021a0a29fc2ffc.jpg)
私が成田さんがデザインされたジャージを注文すると
全日本選手権へ行く途中で届けますよ・・ と商品を
持って寄ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/2f4e57315975e2cec4e62f756fe706f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/1f0bc66fc8a9fede7cfabddf2505d153.jpg)
しかし試合会場は広島ですから 途中では無いはずです
わざわざ遠回りをして遠征用の愛車で寄ってくれたのです
嬉しかったです 後ろにはホウキが立ってるし・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/1776f63f14acc01e0b896c35a05a879f.jpg)
カツリさんと最後に会ったのは 13年前のツアーオブジャパン 堺ステージ
それ以来お会いする事も無いまま時間が過ぎて行きました
ただこの私の愛車のスプートニクは カツリーズサイクルのオリジナルブランドで
塗装は全て成田さんにお任せしたものです これも考えたら丁度 10年経ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/106b00118adaf066c9d68d9e977aa08d.jpg)
この日は久し振りに杯を酌み交わし楽しい時間を過しました
今年一番の思い出です 次は私が訪ねて行かなきゃ・・
成田さんの素敵なお店です 【 Katsuris Cycle & Design カツリーズサイクル&デザイン 】
併せて怪我もなく 体調も崩さず良い一年で終わろうとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/a43f0bc6b8d714831509225aed093529.jpg)
私にとって凄く嬉しかったのは この方が自転車小屋へ訪ねて来て下さった事です
日本を代表する自転車のメカニックでもあり デザイナーでもあります 石川県で
Katsuris Cycle&Design カツリーズサイクル&デザインを営む 成田和津利氏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/a37cc94cae4555e2a7fe853092fc044a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/d78d027ee0372eb4a0021a0a29fc2ffc.jpg)
私が成田さんがデザインされたジャージを注文すると
全日本選手権へ行く途中で届けますよ・・ と商品を
持って寄ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/2f4e57315975e2cec4e62f756fe706f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/1f0bc66fc8a9fede7cfabddf2505d153.jpg)
しかし試合会場は広島ですから 途中では無いはずです
わざわざ遠回りをして遠征用の愛車で寄ってくれたのです
嬉しかったです 後ろにはホウキが立ってるし・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/1776f63f14acc01e0b896c35a05a879f.jpg)
カツリさんと最後に会ったのは 13年前のツアーオブジャパン 堺ステージ
それ以来お会いする事も無いまま時間が過ぎて行きました
ただこの私の愛車のスプートニクは カツリーズサイクルのオリジナルブランドで
塗装は全て成田さんにお任せしたものです これも考えたら丁度 10年経ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b5/106b00118adaf066c9d68d9e977aa08d.jpg)
この日は久し振りに杯を酌み交わし楽しい時間を過しました
今年一番の思い出です 次は私が訪ねて行かなきゃ・・
成田さんの素敵なお店です 【 Katsuris Cycle & Design カツリーズサイクル&デザイン 】