Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

木工で お遊び

2011-12-12 20:02:05 | 製作・加工
自転車日記と称しながらここしばらく自転車が出て来ません
誠に申し訳ないです そんな折り木製のある物の製作依頼が
有りました 本職の方に見られると恥ずかしいですが ちょっと
作ってみましょう




先日買った合板が有るのでこれを利用しましょう






丸ノコ(電動のこ)で必要な寸法に切って行きます
見よう見真似で 本職の大工さんと同じ様にする
のですが やはり本職の方達には敵わないです・・・






ちょっと墨付けをし 次は電動ドリルを使います






木工用ドリルを使い 墨の端に 12mm の穴を開けました




ここでもう一度 丸ノコを使います






入れた墨に沿ってノコを 2ヶ所入れました




丸ノコでは細かな所まで切れないので 最後は手ノコを
使います




もう一度墨を入れて・・・




墨通りに切り落とします






最後に切り口などを カンナで面取りして取り合えず
この部分の工作は完了 で、これは何なの?




じゃちょっと組んでみましょうか






二枚の板のスリット部をお互い合わせ
互いの板をそこに差し込んで行きます






するとこんな形になります






この上に天板を乗せると 簡易テーブルに・・
普段使わない時には 3枚の板として保管出来
場所取らずです

スタートが遅かったので少し薄暗くなって来ました





こんな事で引っ張り申し訳ないですが 天板や塗装は次回にさせて頂きます
夏場ならもう少し作業も出来るのですがこの時期は暗くなるのが早いですね

これは何かの実なのかな 鮮やかな草花が少ない季節 こんな色が嬉しいです
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする