小坂クリニックです。
いよいよ、来週に迫りました!
11月15日(月)開催! 第8回こどもカフェ。
11月は、第4回でもご担当いただきました大塚千夏子さんがご登壇下さいます。
テーマ自体が子育てにおいて重要なことであるパパの育児参加、そのパパの育児参加の状況について調査された結果をご報告下さいます。
法改正にあわせ、今後、男性の育児休業制度がたいへん取りやすくなります。たいへんタイムリーな話題でもあります。
参考:新しい育児休業制度 育児・介護休業法 改正、2022.4.1より段階的施行。
パパの育児参加について、一緒に考えを深めることができましたら幸いです。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
記
第8回 こどもカフェ
11月15日(月)12:15-13:00
テーマ
『データで見るパパの育児参加状況』
講師:一般社団法人 日本こども成育協会 理事
大塚千夏子さん
(7月12日開催第4回こどもカフェ『こどもと親との関係性を可視化する 「オヤトコ診断」』をご担当下さいました。)
対象:子育て中のかた、子育てに関心のあるかた、保育士・幼稚園教諭・保育教諭などの他、子どもたちの育ちに関わっておられるかた、どなたでも参加可能です。
参加費:無料
定員:50名
お申込み:genkids1@yahoo.co.jpへ、件名「こどもカフェ参加申し込み」として、①お名前と住所(差しさわりなければ市・区まで、例:東京都中央区)②ZOOM参加の際のメールアドレス③参加理由をご連絡願います。追って、ZOOMの接続URLをお伝え致します。
なお、ZOOMご参加の際は、顔出しの有無やハンドルネームはご自由に。
以上