「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

教養教育と統合知 / 山脇直司編

2021-11-26 20:25:16 | 教育

教養教育と統合知 | 東京工業大学附属図書館 蔵書検索 (titech.ac.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都が『東京ベイeSGまちづくり戦略』を公表。今、まちづくりに求められるものは、少子高齢化、温暖化対策、ポスト・コロナ、そして誰ひとり取り残さないこと。

2021-11-26 10:38:47 | 街づくり

 東京都も、中央区の臨海部に関連する『東京ベイeSGまちづくり戦略』を公表致しました。

 今、まちづくりに求められるものは、少子高齢化、温暖化対策、ポスト・コロナ、そして誰ひとり取り残さないことと考えます。

 都が、同政策で掲げる理念は、「未来の東京の実現に向けたベイエリアの将来像」から読み取るところ、水辺と緑、気候危機、交流、イノベーション、防災減災などでしょうか。(ピンクのマーカー)

 コロナ前に戻すのではなく、コロナの反省にたったまちづくりを、住民参加のもと、行っていきたいものです。

<東京都資料>

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/esg/data/draft03.pdf

「東京ベイeSGまちづくり戦略」(ドラフト)
「東京ベイeSGプロジェクト」(Version1.0)

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする